コスタリカお得情報日記 › 2010年10月
2010年10月07日
あいちトリエンナーレ
名古屋に出張(講習会)に行ってきました
いつもは車で行くのですが
東名高速の集中工事のため
名鉄で行きました
電車で行った為こんな素敵なアートに出会いました。

都市とアートが響き合う
3年に一度の国際芸実祭
愛知芸術文化センター・名古屋市美術館など
10月31日まで
詳しくはこちら→http://aichitriennale.jp/
うちの子供のトリエンナーレに行って
「また行きたい」と喜んでいました

いつもは車で行くのですが

東名高速の集中工事のため
名鉄で行きました

電車で行った為こんな素敵なアートに出会いました。


都市とアートが響き合う
3年に一度の国際芸実祭
愛知芸術文化センター・名古屋市美術館など
10月31日まで
詳しくはこちら→http://aichitriennale.jp/
うちの子供のトリエンナーレに行って
「また行きたい」と喜んでいました



2010年10月06日
シティガーデンこすたりかランチ替ります
豊橋市役所13階シティガーデン・こすたりか
今週のランチです。10月6日~10月12日
ランチタイム11時~15時
前菜ビュフェバイキング・自家製パン食べ放題
フリードリンクが付いて 1,380円~

ウイクリープレート (肉) 1380円
粗引き鶏挽肉のハンバーグパイ包み焼き
マスタードマヨとジェノヴァの2種ソース
鶏肉のミンチに、粗く刻んだ鶏もも肉を入れ
食感が楽しめるハンバーグに仕上げ
パイで包みました!!

ウイクリープレート (魚) 1380円
海の幸のソテー 秋のパンプキンソース
アサリ、小海老、白身魚に、さっと火を入れ
パリパリの春巻きの籠に盛りつけました!!
秋の野菜と南瓜のソースでお召し上がり下さい★

シェフのおすすめパスタ 1380円
ツナと木の子とベーコンのオイルベース
豊橋産大葉の香りを添えて
粗ほぐしのツナ、厚切りベーコン、旬のキノコ
を入れたオイルベースのパスタです!!
農家さんから直接仕入れした大葉と
御一緒にどうぞ★☆
「ブログを見た」の合言葉でプレゼントを差し上げます。
ご来店をお待ちしております。
今週のランチです。10月6日~10月12日
ランチタイム11時~15時
前菜ビュフェバイキング・自家製パン食べ放題
フリードリンクが付いて 1,380円~

ウイクリープレート (肉) 1380円
粗引き鶏挽肉のハンバーグパイ包み焼き
マスタードマヨとジェノヴァの2種ソース
鶏肉のミンチに、粗く刻んだ鶏もも肉を入れ
食感が楽しめるハンバーグに仕上げ
パイで包みました!!

ウイクリープレート (魚) 1380円
海の幸のソテー 秋のパンプキンソース
アサリ、小海老、白身魚に、さっと火を入れ
パリパリの春巻きの籠に盛りつけました!!
秋の野菜と南瓜のソースでお召し上がり下さい★

シェフのおすすめパスタ 1380円
ツナと木の子とベーコンのオイルベース
豊橋産大葉の香りを添えて
粗ほぐしのツナ、厚切りベーコン、旬のキノコ
を入れたオイルベースのパスタです!!
農家さんから直接仕入れした大葉と
御一緒にどうぞ★☆
「ブログを見た」の合言葉でプレゼントを差し上げます。
ご来店をお待ちしております。
予約はこちら→TEL:0532-51-3048
Posted by こすたりか at
19:57
│Comments(0)

2010年10月06日
ウ~ン渋い組み合わせ

今年、初めてのおでんを食べます。

仕事終わりの夜には、少し肌寒く熱燗とおでんで晩酌です。

私の好きなジャガイモが無く残念です
行きつけのセブンイレブンさん
ジャガイモを入れて下さい


2010年10月05日

2010年10月04日
豊橋まつり〜♪

朝、出勤したら、市役所の玄関ロビーがこうなってました。
昨日の夕方は影も形もなかったのに、早業(笑)

10/16(土)・17(日)は豊橋まつりです。
16(土)は、披露宴、2次会で終日貸し切りですが、
17(日)は通常営業いたします。
お祭りの帰りや、お子様の『造パラ』のついでに、ぜひお立ち寄りください!

2010年10月03日
うまそ~!!
豊橋市役所13階こすたりかシティガーデン
明日のレストランウエディングの準備中
美味しそうな物を発見しました。

何と三ケ日産の牛肉(サーロイン)さしが入り美味しそうな顔をしています
思わず一枚
写真を撮りました。
思わず一枚




2010年10月02日
新しいケーキが仲間入り

オールドコースこすたりか
ドルチェテントに新しいケーキが仲間入りしました


まだイチゴが十分出回っていない為、不定期ですが仲間に入ります。
ランチ・ディナーのドルチェ3種
喫茶タイムのデザートセットでお召し上がりいただけます。
ランチ・ディナーのドルチェ3種
喫茶タイムのデザートセットでお召し上がりいただけます。

2010年10月01日
お休みです。

シティガーデンの竹内です。今日はちょっと珍しい所にお邪魔しました。
杉山町にある、『うなぎの一達』さん。
うなぎを買いにいったのですが…。
養殖うなぎの選別作業中です。
覗いてたら、お忙しいにも関わらず快く見せて下さいました。
天井にはパイプが張り巡らされており、絶えずキレイな井戸水が流れているそうです。
水はうなぎの入れ物の中へ注がれていきます。
そんなうなぎ達を、素手で掴み、大きさごとに選別していきます。
作業が素早い!
早すぎてカメラでは動きが追えません(^。^;)
作業場は、きれいな水が流れてるだけあって、とても清潔。
時期になれば、海にウナギの稚魚を取りにいったりもするそうです。(もちろん許可が必要。)
そんな稚魚たちを、専用の池で育てていくそうです。
突然、お邪魔させていただきましたが、社長様&奥様、従業員の皆様、ありがとうございました。
